斜書き順 » 斜の熟語一覧 »傾斜の読みや書き順(筆順)

傾斜の書き順(筆順)

傾の書き順アニメーション
傾斜の「傾」の書き順(筆順)動画・アニメーション
斜の書き順アニメーション
傾斜の「斜」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

傾斜の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. けい-しゃ
  2. ケイ-シャ
  3. kei-sya
傾13画 斜11画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
傾斜
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

傾斜と同一の読み又は似た読み熟語など
関係者  傾瀉  軽車  軽車両  鶏舎  後継者  頃者  受刑者  線形写像  母系社会  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
斜傾:ゃしいけ
斜を含む熟語・名詞・慣用句など
斜体  斜径  斜傾  斜眼  斜掛  斜辺  斜角  斜格  斜方  斜月  斜日  斜文  斜線  斜視  斜高  斜巷  斜坑  斜度  斜塔  斜光  斜影  斜位  背斜  狭斜  斜行  傾斜  斜頸  斜暉  斜稜  向斜  横斜  斜面  斜脚  斜陽  三斜  斜陽館  外斜視  斜断層  斜張橋  背斜谷    ...
[熟語リンク]
傾を含む熟語
斜を含む熟語

傾斜の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

芋粥」より 著者:芥川竜之介
よく、すぢかひに駈け上つた。駈け上りながら、ふりかへつて見ると、自分を手捕りにした侍の一行は、まだ遠い傾斜の上に馬を並べて立つてゐる。それが皆、指を揃へた程に、小さく見えた。殊に入日を浴びた、月毛と蘆毛と....
トロッコ」より 著者:芥川竜之介
た。菓子には新聞紙にあったらしい、石油の※がしみついていた。 三人はトロッコを押しながら緩《ゆる》い傾斜を登って行った。良平は車に手をかけていても、心は外《ほか》の事を考えていた。 その坂を向うへ下《....
大導寺信輔の半生」より 著者:芥川竜之介
る。――古本屋ばかりごみごみ並んだ二十年前の神保町通りを、その古本屋の屋根の上に日の光を受けた九段坂の傾斜を。勿論当時の神保町通りは電車も馬車も通じなかつた。彼は――十二歳の小学生は弁当やノオト・ブツクを....
[傾斜]もっと見る