斜月の書き順(筆順)
斜の書き順アニメーション ![]() | 月の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
斜月の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 斜11画 月4画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
斜月 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
斜月と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
月斜:つげゃし斜を含む熟語・名詞・慣用句など
斜体 斜径 斜傾 斜眼 斜掛 斜辺 斜角 斜格 斜方 斜月 斜日 斜文 斜線 斜視 斜高 斜巷 斜坑 斜度 斜塔 斜光 斜影 斜位 背斜 狭斜 斜行 傾斜 斜頸 斜暉 斜稜 向斜 横斜 斜面 斜脚 斜陽 三斜 斜陽館 外斜視 斜断層 斜張橋 背斜谷 ...[熟語リンク]
斜を含む熟語月を含む熟語
斜月の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「悟浄出世」より 著者:中島敦
たいか》であった。あまり深くない水底に累々《るいるい》と岩石を積重ねて洞窟《どうくつ》を作り、入口には斜月三星洞《しゃげつさんせいどう》の額が掛かっておった。庵主《あんじゅ》は、魚面人身《ぎょめんじんしん....「大菩薩峠」より 著者:中里介山
しゆんぱん》家に還らず 江水春を流して去つて尽きんと欲す 江潭落月《かうたんらくげつ》また西に斜めなり斜月沈々として海霧《かいむ》に蔵《かく》る 碣石瀟湘《けつせきせうしやう》限り無きの路 知らず月に乗じ....「閉戸閑詠」より 著者:河上肇
、 高樹蝉鳴歳復秋 高樹蝉鳴いて歳また秋なり。 處々江山空有待 処々の江山むなしく待つあり、 斷雲斜月爲君愁 断雲斜月君がために愁ふ。 荒苑蝉鳴又會秋 荒苑蝉鳴いて又秋に会ふ、 老殘孤客倚門愁 ....