純書き順 » 純の熟語一覧 »藤原純友の読みや書き順(筆順)

藤原純友[人名]の書き順(筆順)

藤の書き順アニメーション
藤原純友の「藤」の書き順(筆順)動画・アニメーション
原の書き順アニメーション
藤原純友の「原」の書き順(筆順)動画・アニメーション
純の書き順アニメーション
藤原純友の「純」の書き順(筆順)動画・アニメーション
友の書き順アニメーション
藤原純友の「友」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

藤原純友の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ふじわら-の-すみとも
  2. フジワラ-ノ-スミトモ
  3. fujiwara-no-sumitomo
藤18画 原10画 純10画 友4画 
総画数:42画(漢字の画数合計)
藤原純友
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:9文字
同義で送り仮名違い:-

藤原純友と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
友純原藤:もとみすのらわじふ
純を含む熟語・名詞・慣用句など
純白  徳純  純真  純色  純清  純情  純宗  尊純  純黒  素純  純減  純絹  純血  純潔  純水  純粋  純度  純直  純忠  純分  純増  純綿  清純  純正  尚純  単純  純美  一純  東純  純計  純恵  忠純  純然  最純  本純  純理  純朴  純熟  純儒  不純    ...
[熟語リンク]
藤を含む熟語
原を含む熟語
純を含む熟語
友を含む熟語

藤原純友の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

時勢と道徳観念」より 著者:喜田貞吉
っては海賊の称穏かならずとあって、その名をも海運橋と改めて、この歴史的紀念の佳名を失ってしまった。海賊藤原純友は従五位下の位を以て誘われたが、彼はこれに応ずべく余りに剛胆であった。彼は今昔著者の所謂「いみ....
随筆 新平家」より 著者:吉川英治
の辺で猛威をふるった藤原|純友《すみとも》の根拠地は、伊予沖の日振島であったという。――「南海ノ賊首、藤原純友、船千余艘ヲモツテ、朝貢《ミツギ》ノ官船ヲ剽掠《ヘウリヤク》シ、海路一切通ゼズ」などという古記....
[藤原純友]もっと見る