伝染病研究所の書き順(筆順)
伝の書き順 ![]() | 染の書き順 ![]() | 病の書き順 ![]() | 研の書き順 ![]() | 究の書き順 ![]() | 所の書き順 ![]() |
スポンサーリンク
伝染病研究所の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 伝6画 染9画 病10画 研9画 究7画 所8画 総画数:49画(漢字の画数合計) |
傳染病硏究所 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:6文字(6字熟語リストを表示する) - 読み:14文字同義で送り仮名違い:-
伝染病研究所と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
所究研病染伝:ょじうゅきんけうょびんせんで所を含む熟語・名詞・慣用句など
悪所 異所 一所 隠所 営所 衛所 塩所 歌所 会所 開所 楽所 楽所 患所 間所 関所 願所 貴所 吉所 詰所 急所 泣所 給所 居所 居所 業所 局所 極所 空所 芸所 見所 賢所 賢所 碁所 公所 行所 高所 獄所 根所 座所 在所 ...[熟語リンク]
伝を含む熟語染を含む熟語
病を含む熟語
研を含む熟語
究を含む熟語
所を含む熟語
伝染病研究所の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「省線電車の射撃手」より 著者:海野十三
それが終ると、大江山警部の顔色は、急に生々と元気を恢復してきたように見えた。 「さあ、赤星龍子さんを、伝染病研究所の手術室へ送るんだ。ここから一番近くていい。それから私も、そっちの方へ行くから、用事があっ....「恐怖の口笛」より 著者:海野十三
ノ墓地を検分《けんぶん》したまえ。その上でキャバレーの出入口を番をしていた警官たちを早速《さっそく》、伝染病研究所へ入院させるんだ。いいかネ」 ガチャリと、電話は切れてしまった。こんなに検事が怒った例を....「犬神」より 著者:小酒井不木
その夜、四五回も彼女は私の血を吸った。 けれど私は不安でならなかったので、翌日から会社を休んで、毎日伝染病研究所へ通って、予防注射を受けることにした。彼女は私が注射を受けつつあることを知って、あまり喜ば....