所書き順 » 所の熟語一覧 »在所の読みや書き順(筆順)

在所の書き順(筆順)

在の書き順アニメーション
在所の「在」の書き順(筆順)動画・アニメーション
所の書き順アニメーション
在所の「所」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

在所の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ざい-しょ
  2. ザイ-ショ
  3. zai-syo
在6画 所8画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
在所
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

在所と同一の読み又は似た読み熟語など
経済植民地  現在生  現場不在証明  現場不在証明  行在所  在在所所  在職  罪証  罪障  財相  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
所在:ょしいざ
所を含む熟語・名詞・慣用句など
悪所  異所  一所  隠所  営所  衛所  塩所  歌所  会所  開所  楽所  楽所  患所  間所  関所  願所  貴所  吉所  詰所  急所  泣所  給所  居所  居所  業所  局所  極所  空所  芸所  見所  賢所  賢所  碁所  公所  行所  高所  獄所  根所  座所  在所    ...
[熟語リンク]
在を含む熟語
所を含む熟語

在所の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

貝殻」より 著者:芥川竜之介
う一度同じ牝牛を盗み出した。隣家の主人は立腹し、今度も亦《また》警察権を借りることにした。彼等の村の駐在所の巡査は早速《さつそく》彼を拘引《こういん》した上、威丈高《ゐたけだか》に彼を叱りつけた。 「貴様....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
々たちに求めた。事態切迫の際この望みは容れられたので、彼は弓と槍と稲妻という武器を提げてティアマートの在所を捜しあて、これに一つの網を投げかけた。ティアマートが巨口を開いてマルドゥクを飲もうとしたときに彼....
良夜」より 著者:饗庭篁村
を研《と》ぎ世を驚かすほどの大功業を建てるか、天下第一の大学者とならんと一詩をのこして新潟の学校を去り在所《ざいしょ》にかえりて伯父に出京の事を語りしに、伯父は眉を顰《ひそ》め、「東京にて勉学の事は我も汝....
[在所]もっと見る