粧書き順 » 粧の熟語一覧 »粧うの読みや書き順(筆順)

粧うの書き順(筆順)

粧の書き順アニメーション
粧うの「粧」の書き順(筆順)動画・アニメーション
うの書き順アニメーション
粧うの「う」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

粧うの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. よそ-う
  2. ヨソ-ウ
  3. yoso-u
粧12画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
粧う
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

粧うと同一の読み又は似た読み熟語など
取り装ふ  思ひ寄そふ  寄ふ  装う  思ひ準ふ  比ふ  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
う粧:うそよ
粧を含む熟語・名詞・慣用句など
  行粧  盛粧  新粧  粧す  仮粧  粧飾  粧次  粧い  粧い  化粧  香粧  仮粧  粧う  美粧  仮粧  化粧  化粧  晨粧  香粧品  化粧料  厚化粧  時世粧  片化粧  美粧院  薄化粧  冬化粧  装粧品  心化粧  寝化粧  粧工連  粧し屋  夕化粧  化粧柳  化粧幕  化粧紙  化粧坂  化粧う  化粧軍  仮粧う    ...
[熟語リンク]
粧を含む熟語
うを含む熟語

粧うの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

棺桶の花嫁」より 著者:海野十三
しやかな上下の唇に濃く塗りこんだ。 ミチミはいきいきと生きかえったように見えた。真赤な長襦袢と、死化粧うるわしい顔《かんばせ》とが互に照り映えて、それは寝棺のなかに横たわるとはいえ、まるで人形の花嫁のよ....
豊島ヶ岡」より 著者:大町桂月
まれるかと思ふにつけても、つく/″\『孤村至曉猶燈火、知有人家夜讀書』のあはれなるを覺え、『骸骨の上を粧うて花見かな』の一層痛切なるを覺えずむばあらず。 儒者棄場、今は學者塚と稱す。護國寺の門前を東に行....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
ニースを発してアルベンガに達し、マッセナに命令するにボルトリを軽々に撤退する事無く、かえって兵力増加を粧うべき事を命令した。蓋《けだ》しナポレオンは墺軍の前進を知り、なるべくこれを東方に牽制してサルジニア....
[粧う]もっと見る