引き摺るの書き順(筆順)
引の書き順アニメーション ![]() | きの書き順アニメーション ![]() | 摺の書き順アニメーション ![]() | るの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
引き摺るの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 引4画 摺14画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
引き摺る |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
引き摺ると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
る摺き引:るずきひ摺を含む熟語・名詞・慣用句など
芝摺 摺鼓 鐙摺 摺り 摺袴 摺裳 草摺 摺鉦 笈摺 摺墨 捩摺 摺箔 笈摺 摺る 摺り仏 摺り絵 忍摺り 摺り貝 石摺り 摺り師 摺り漆 藍摺り 木摺り 版摺り 摺り衣 摺り衣 色摺り 板摺り 摺り火 摺り本 摺り糠 摺り足 砂摺り 貝摺り 榛摺り 摺り物 墨摺り 島摺り 摺り鉢 摺り木 ...[熟語リンク]
引を含む熟語きを含む熟語
摺を含む熟語
るを含む熟語
引き摺るの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「世界怪談名作集」より 著者:岡本綺堂
れば、私はあなたに殺されたことを赦《ゆる》しましょう」 こう言って、彼女は静かにうしろを向くと、足を引き摺るようにドアの方へ行って、たちまちに消えてしまった。ヘルマンは表のドアのあけたてする音を耳にした....「子供役者の死」より 著者:岡本綺堂
でしまいましたが、いまさら否の応のといったところで仕方がありません。 とかく遅れ勝の六三郎を、三人は引き摺るようにして三、四町ばかり連れて行きました。町を出はずれると、暗い木のかげには又二、三人の男が立....「青い風呂敷包」より 著者:大倉燁子
て来て、それからでいいでしょう?」 「いけない、いけない。こっちは急ぐんだから」 躊躇している彼女を引き摺るようにして連れて行った。美佐子はそれを見ていながら、引きとめることが出来なかった。 「刑事さん....