来寇の書き順(筆順)
来の書き順アニメーション ![]() | 寇の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
来寇の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 来7画 寇11画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
來寇 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
来寇と同一の読み又は似た読み熟語など
来光 来校 来航 来貢 雷光 雷公 雷汞 雁来紅 浦井鍠一郎 新井光風
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
寇来:うこいら寇を含む熟語・名詞・慣用句など
和寇 寇掠 寇盗 外寇 海寇 倭寇 来寇 入寇 土寇 侵寇 司寇 元寇 寇讐 寇謙之 寇する 応永の外寇 ...[熟語リンク]
来を含む熟語寇を含む熟語
来寇の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「宇宙戦隊」より 著者:海野十三
っと強力な準備をし、これだけのものを持っていけば、必ず地球人類を制圧できるという、自信のついたところで来寇《らいこう》するでしょう。油断はならないのです。相手が準備に費す間に、こっちでもじゅうぶんの防禦準....「二千六百年史抄」より 著者:菊池寛
せる時はないが、たゞ一つの欣びは、日本民族の海外に対する膨脹運動が旺んになつてゐることである。 元の来寇を撃退して、わが国民は対外思想を刺戟されると同時に、「日本人強し」の自覚を得たのである。その上、国....「妖怪学」より 著者:井上円了
欽明《きんめい》天皇のとき、仏を入れたるために疫病流行せり、敏達《びだつ》天皇のときも同断なり。蒙古|来寇《らいこう》のときに伊勢の神風あり。アメリカ船初めて来たりしとき、彗星出でたり。また西洋にありても....