申書き順 » 申の熟語一覧 »庚申山の読みや書き順(筆順)

庚申山の書き順(筆順)

庚の書き順アニメーション
庚申山の「庚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
申の書き順アニメーション
庚申山の「申」の書き順(筆順)動画・アニメーション
山の書き順アニメーション
庚申山の「山」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

庚申山の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こうしん-ざん
  2. コウシン-ザン
  3. koushin-zan
庚8画 申5画 山3画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
庚申山
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

庚申山と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
山申庚:んざんしうこ
申を含む熟語・名詞・慣用句など
庚申  復申  内申  答申  奏申  申鑒  申報  申牒  申達  申待  申奏  申請  申述  申子  物申  申事  申条  庚申  申す  追申  申分  稟申  稟申  戊申  壬申  申文  申毒  申状  申言  申楽  未申  申告  甲申  具申  回申  上申  初申  申出  申子  開申    ...
[熟語リンク]
庚を含む熟語
申を含む熟語
山を含む熟語

庚申山の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

中国怪奇小説集」より 著者:岡本綺堂
を選んで申し上げることにいたします。馬琴《ばきん》の『八犬伝』のうちに、犬飼現八《いぬかいげんぱち》が庚申山《こうしんざん》で山猫の妖怪を射る件《くだり》がありますが、それはこの『申陽洞記』をそっくり書き....
」より 著者:岡本綺堂
も知れない。 なにしろ珍しい猫に相違ないのだから、猫は猫として正直に観せればよかったのだ。これは野州庚申山で生捕りましたる山猫でござい位のことにして置けば無事だったのだが、そこが例のインチキで、弟の幸吉....
八犬伝談余」より 著者:内田魯庵
精木魅《さんせいぼくみ》威名を避く 犬村大角《いぬむらだいかく》 猶ほ遊人の話頭を記する有り庚申山《こうしんやま》は閲《けみ》す幾春秋 賢妻生きて灑《そそ》ぐ熱心血 名父《めいふ》死して留む枯髑....
[庚申山]もっと見る