進書き順 » 進の熟語一覧 »進言の読みや書き順(筆順)

進言の書き順(筆順)

進の書き順アニメーション
進言の「進」の書き順(筆順)動画・アニメーション
言の書き順アニメーション
進言の「言」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

進言の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-げん
  2. シン-ゲン
  3. shin-gen
進11画 言7画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
進言
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

進言と同一の読み又は似た読み熟語など
森厳  身言書判  震源  箴言  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
言進:んげんし
進を含む熟語・名詞・慣用句など
突進  進境  進級  発進  奮進  進学  返進  北進  進化  進軍  背進  進撃  南進  日進  拝進  進行  進航  進攻  進言  進献  進運  未進  亢進  陞進  進陟  選進  併進  昂進  精進  精進  並進  撰進  進捗  新進  猛進  盲進  勇進  累進  上進  昇進    ...
[熟語リンク]
進を含む熟語
言を含む熟語

進言の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
かしアメリカ軍の諸事業(アメリカ軍のためのもの)は、いずれも適切なものばかり。私がかつて戦争中、大いに進言、力説したところのものが、今アメリカ軍によって行なわれるのを見て感慨無量だが、お役人や軍人指導者達....
三十年後の世界」より 著者:海野十三
えられるとき、行くのはやめてもらいたい」 隊長は、そういった。 これには、カンノ博士とスミレ女史の進言《しんげん》が、一つの力になっていた。 この二人の科学技術者は、光る怪塔に対して、強い警戒心をお....
火薬船」より 著者:海野十三
は、ノーマ号が火薬船だという報告があったとき、坂谷は、この事実をすぐさま、艦隊へ報告しておくのがいいと進言したのだった。しかし虎船長は、なるべく無電を打ちたくない主義だった。なにしろ中国船のつもりであるか....
[進言]もっと見る