清書き順 » 清の熟語一覧 »清浄心の読みや書き順(筆順)

清浄心の書き順(筆順)

清の書き順アニメーション
清浄心の「清」の書き順(筆順)動画・アニメーション
浄の書き順アニメーション
清浄心の「浄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
心の書き順アニメーション
清浄心の「心」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

清浄心の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょうじょう-しん
  2. ショウジョウ-シン
  3. syoujou-shin
清11画 浄9画 心4画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
清淨心
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:8文字
同義で送り仮名違い:-

清浄心と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
心浄清:んしうょじうょし
清を含む熟語・名詞・慣用句など
河清  景清  血清  四清  宗清  仁清  正清  清げ  清逸  清陰  清栄  清音  清家  清歌  清火  清華  清雅  清介  清楽  清鑑  清閑  清韓  清気  清規  清規  清客  清興  清吟  清経  清潔  清見  清元  清原  清光  清康  清香  清刷  清算  清酒  清洲    ...
[熟語リンク]
清を含む熟語
浄を含む熟語
心を含む熟語

清浄心の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

水仙の幻想」より 著者:薄田泣菫
るこの尼僧は、そんなものには見向きもしないで、その眼はひたすら純白な自らの姿を見つめ、そしてわれとわが清浄心のむせるやうな芬香に酔つゐいる。この清浄心の芬香こそは、持前の大きな球根の髄から盛り上げてくる水....
生活と一枚の宗教」より 著者:倉田百三
ところの神とか、宇宙とか、アルファーというものに、自分を捧げてしまった心になりますというと、それを私は清浄心というのであります。 清浄心といって善とはいわない。それは天理教祖は、非常に偉い人であると思い....
其中日記」より 著者:種田山頭火
を食べる、うまかつた、うれしかつた。 先日から塩飯を食べつゞけてゐるので(時々般若湯を飲むけれど)、身清浄心寂静を感じる。 北支の形勢はいよ/\切迫した、それは日本人として大陸進出の一動向である、日本の必....
[清浄心]もっと見る