清心の書き順(筆順)
清の書き順アニメーション ![]() | 心の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
清心の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 清11画 心4画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
清心 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
清心と同一の読み又は似た読み熟語など
悪性新生物 遠心性神経 感染性心内膜炎 急性心筋炎 求心性神経 虚血性心疾患 強制振動 個性心理学 構成心理学 行政審判
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
心清:んしいせ清を含む熟語・名詞・慣用句など
河清 景清 血清 四清 宗清 仁清 正清 清げ 清逸 清陰 清栄 清音 清家 清歌 清火 清華 清雅 清介 清楽 清鑑 清閑 清韓 清気 清規 清規 清客 清興 清吟 清経 清潔 清見 清元 清原 清光 清康 清香 清刷 清算 清酒 清洲 ...[熟語リンク]
清を含む熟語心を含む熟語
清心の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「大川の水」より 著者:芥川竜之介
に、しばしば、その世話物の中に用いたものは、実にこの大川のさびしい水の響きであった。十六夜《いざよい》清心《せいしん》が身をなげた時にも、源之丞《げんのじょう》が鳥追姿《とりおいすがた》のおこよを見そめた....「高野聖」より 著者:泉鏡花
間道《かんどう》で、お経《きょう》に節《ふし》をつけて外道踊《げどうおどり》をやったであろう、ちょっと清心丹《せいしんたん》でも噛砕《かみくだ》いて疵口《きずぐち》へつけたらどうだと、だいぶ世の中の事に気....「帰来」より 著者:阿部次郎
じて彼が出してくれたものは、もう散々に痛んだ十数枚の俗曲落語の類であつた。私はそのうちから清元の十六夜清心を選んだ。さうして多少の説明を与へたあとで彼にこれをきかせた。 私はこれをきくときの彼のポーズを....