節略の書き順(筆順)
節の書き順アニメーション ![]() | 略の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
節略の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 節13画 略11画 総画数:24画(漢字の画数合計) |
節略 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
節略と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
略節:くゃりつせ節を含む熟語・名詞・慣用句など
節介 身節 臣節 大節 色節 常節 章節 忠節 小節 小節 調節 鯖節 春節 体節 寸節 節旁 節下 節煙 節旄 節榾 折節 節榑 聖節 九節 生節 清節 前節 貞節 手節 守節 紹節 雑節 錯節 背節 細節 拍節 今節 骨節 骨節 八節 ...[熟語リンク]
節を含む熟語略を含む熟語
節略の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「ことばのうみのおくがき」より 著者:大槻文彦
べき言語の區域、または解釋の詳略などは、およそ、米國の「ヱブスター」氏の英語辭書中の「オクタボ」といふ節略體のものに傚ふべしとなり。おのれ、命を受けつるはじめは、壯年鋭氣にして、おもへらく、「オクタボ」の....「妖怪学」より 著者:井上円了
理にもとづくもの多しとす。その説明は、すでに『哲学会雑誌』にのせて世に公にせるも、左にその一部分を抜粋節略し、かつこれに説明を付記すべし。 縁起、マジナイの類は、今日少しく学問あり、知識あり、事理を解す....「廓そだち」より 著者:泉鏡花
《い》つて、それを又《また》十錢《じつせん》値切《ねぎ》つたといふ話《はなし》がありますが、それはまあ節略《せつりやく》して――何《なん》でも値切《ねぎ》るのは十錢《じつせん》づゝ値切《ねぎ》るものだと女....