泉書き順 » 泉の熟語一覧 »玉泉寺の読みや書き順(筆順)

玉泉寺の書き順(筆順)

玉の書き順アニメーション
玉泉寺の「玉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
泉の書き順アニメーション
玉泉寺の「泉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
寺の書き順アニメーション
玉泉寺の「寺」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

玉泉寺の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぎょくせん-じ
  2. ギョクセン-ジ
  3. gyokusen-ji
玉5画 泉9画 寺6画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
玉泉寺
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

玉泉寺と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
寺泉玉:じんせくょぎ
泉を含む熟語・名詞・慣用句など
帰泉  源泉  渓泉  九泉  黄泉  池泉  泉鉄  言泉  和泉  泉水  湧泉  刀泉  泉貨  古泉  原泉  谿泉  玉泉  智泉  湧泉  霊泉  清泉  五泉  盗泉  平泉  噴泉  酒泉  飛泉  熱泉  小泉  巴泉  壁泉  定泉  冷泉  冷泉  鉄泉  鉱泉  今泉  神泉  泉殿  流泉    ...
[熟語リンク]
玉を含む熟語
泉を含む熟語
寺を含む熟語

玉泉寺の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

余齢初旅」より 著者:上村松園
三日ほどはその宿で静養していたのであった。そして四日目は抗州の山手に二つばかりある寺をみに行った。寺は玉泉寺というのと雲林院である。ここはやはり皇軍の進撃した戦蹟なのであった。山門なども半分はくだけていた....
旅日記」より 著者:種田山頭火
酒を飲んだ。 至るところに鉱山、小さい金鉱があつた、それも伊豆らしいと思はせた。 下田近くなると、まづ玉泉寺があつた、維新史の第一頁を歩いてゐるやうだ。 浜崎の兎子居に草鞋をぬぐ、そして二三子と共に食卓を....
東洋文化史における仏教の地位」より 著者:高楠順次郎
ます。それを一々調査しまして写真に撮っております。 まず最古のものは、河内高貴寺、大阪四天王寺、近江玉泉寺、京都百万遍知恩寺にある。大和法隆寺(御物)大和海竜王寺所蔵のものはこれに次ぎ、京都東寺、粟田口....
[玉泉寺]もっと見る