屋書き順 » 屋の熟語一覧 »関屋の読みや書き順(筆順)

関屋の書き順(筆順)

関の書き順アニメーション
関屋の「関」の書き順(筆順)動画・アニメーション
屋の書き順アニメーション
関屋の「屋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

関屋の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せき-や
  2. セキ-ヤ
  3. seki-ya
関14画 屋9画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
關屋
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

関屋と同一の読み又は似た読み熟語など
堰き遣る  塞き遣る  関山  関役  関保之助  関靖  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
屋関:やきせ
屋を含む熟語・名詞・慣用句など
闇屋  飲屋  塩屋  押屋  黄屋  屋宇  屋烏  屋下  屋下  屋階  屋外  屋後  屋号  屋事  屋舎  屋上  屋端  屋島  屋内  屋敷  屋漏  仮屋  仮屋  壊屋  角屋  楽屋  葛屋  株屋  瓦屋  関屋  牛屋  牛屋  魚屋  魚屋  玉屋  金屋  空屋  建屋  絹屋  呼屋    ...
[熟語リンク]
関を含む熟語
屋を含む熟語

関屋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

竜潭譚」より 著者:泉鏡花
と、人々の恐れまどひて、怠《おこた》らず土を装《も》り石を伏《ふ》せて堅き堤防を築きしが、あたかも今の関屋《せきや》少将の夫人姉上十七の時なれば、年つもりて、嫩《ふたば》なりし常磐木《ときわぎ》もハヤ丈《....
神鷺之巻」より 著者:泉鏡花
い事は、読者にも、間もなく知れよう。 一体、孫八が名だそうだ、この爺さんは、つい今しがた、この奥州、関屋の在、旧――街道わきの古寺、西明寺《さいみょうじ》の、見る影もなく荒涼《あれすさ》んだ乱塔場で偶然....
牛若と弁慶」より 著者:楠山正雄
《ときわ》を探《さが》しても見《み》つからないものですから困《こま》って、常磐《ときわ》のおかあさんの関屋《せきや》というおばあさんをつかまえて、 「常磐《ときわ》のいるところをいえ。いわないと殺《ころ》....
[関屋]もっと見る