屋書き順 » 屋の熟語一覧 »屋舎の読みや書き順(筆順)

屋舎の書き順(筆順)

屋の書き順アニメーション
屋舎の「屋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
舎の書き順アニメーション
屋舎の「舎」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

屋舎の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おく-しゃ
  2. オク-シャ
  3. oku-sya
屋9画 舎8画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
屋舎
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

屋舎と同一の読み又は似た読み熟語など
奥社  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
舎屋:ゃしくお
屋を含む熟語・名詞・慣用句など
闇屋  飲屋  塩屋  押屋  黄屋  屋宇  屋烏  屋下  屋下  屋階  屋外  屋後  屋号  屋事  屋舎  屋上  屋端  屋島  屋内  屋敷  屋漏  仮屋  仮屋  壊屋  角屋  楽屋  葛屋  株屋  瓦屋  関屋  牛屋  牛屋  魚屋  魚屋  玉屋  金屋  空屋  建屋  絹屋  呼屋    ...
[熟語リンク]
屋を含む熟語
舎を含む熟語

屋舎の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

連環記」より 著者:幸田露伴
しずかに称名《しょうみょう》したろう真面目さ、おとなしさは、何という人柄の善いことだろう。凡《およ》そ屋舎十の四、池水九の三、菜園八の二、芹田《きんでん》七の一、とあるので全般の様子は想いやられるが、芹田....
国号の由来」より 著者:喜田貞吉
》んで往来し、山に蹤跡《あしあと》が多かったがために、ヤマトと云うのだとか、大和には太古草昧の世、未だ屋舎あらず、人民ただ山に拠っていたが故に、ヤマトと云うなどと説明しているが、それならばひとりこの地との....
大利根の大物釣」より 著者:石井研堂
るに当り、船燈長く波面に揺《ゆる》き、金蛇《だ》の隠現《いんけん》する如きを見るのみにして、樹林無く、屋舎《おくしゃ》無く、人語馬声無く、一刻一刻、人間界より遠ざかる。唯、蚊の襲来の多からざると、涼風衣袂....
[屋舎]もっと見る