弾書き順 » 弾の熟語一覧 »不発弾の読みや書き順(筆順)

不発弾の書き順(筆順)

不の書き順アニメーション
不発弾の「不」の書き順(筆順)動画・アニメーション
発の書き順アニメーション
不発弾の「発」の書き順(筆順)動画・アニメーション
弾の書き順アニメーション
不発弾の「弾」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

不発弾の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ふはつ-だん
  2. フハツ-ダン
  3. fuhatsu-dan
不4画 発9画 弾12画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
不發彈
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

不発弾と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
弾発不:んだつはふ
弾を含む熟語・名詞・慣用句など
流弾  目弾  防弾  弾手  砲弾  被弾  爆弾  弾雨  弾劾  弾幕  糾弾  弾傷  吹弾  弾棋  弾棋  弾み  散弾  装弾  凶弾  弾丸  肉弾  弾機  弾薬  弾道  弾頭  弾着  弾帯  弾奏  弾倉  弾誓  弾力  弾性  弾弓  弾弓  弾琴  弾痕  弾指  着弾  弾糸  弾詞    ...
[熟語リンク]
不を含む熟語
発を含む熟語
弾を含む熟語

不発弾の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
わせた。 ◯大橋のバス通りのすぐ左側に於いて千軒ばかり焼けた。 ◯大橋の、こっちから行くと左側の堤防に不発弾がおち、電車は大橋→渋谷間が五、六日止まり、その間歩かせられた。 最後に工兵隊が出て、爆発させ....
二、〇〇〇年戦争」より 著者:海野十三
んです。あそこへいけば、まだ残っているはずですが、後の方になって、眼の前へどーんと一つ落ちてきた奴が、不発弾でしてね、トーチカの斜面を、ごろごろと転がりおちてきましたよ。それではっきり見たんです。なにしろ....
時限爆弾奇譚」より 著者:海野十三
引受けようものなら、博士はぺちゃんこになってしまったかもしれないのである。 「やあ、皆、こっちへ戻れ、不発弾が、なに恐ろしい、戻れというのに……」 と、エディ・ホテルの前で、不発論を守って、逃げ行く不甲....
[不発弾]もっと見る