弾道の書き順(筆順)
弾の書き順アニメーション ![]() | 道の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
弾道の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 弾12画 道12画 総画数:24画(漢字の画数合計) |
彈道 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
弾道と同一の読み又は似た読み熟語など
分段同居
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
道弾:うどんだ弾を含む熟語・名詞・慣用句など
流弾 目弾 防弾 弾手 砲弾 被弾 爆弾 弾雨 弾劾 弾幕 糾弾 弾傷 吹弾 弾棋 弾棋 弾み 散弾 装弾 凶弾 弾丸 肉弾 弾機 弾薬 弾道 弾頭 弾着 弾帯 弾奏 弾倉 弾誓 弾力 弾性 弾弓 弾弓 弾琴 弾痕 弾指 着弾 弾糸 弾詞 ...[熟語リンク]
弾を含む熟語道を含む熟語
弾道の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「科学と文学」より 著者:寺田寅彦
であってもその時代を偽り描くということは到底不可能な仕事だからである。それで、ちょうど、ある弾丸の描く弾道はまた同時に他のすべての可能な弾道を代表するように、一遊星の軌道はまさしく天体引力の方則を代表する....「のろのろ砲弾の驚異」より 著者:海野十三
る。射程長ければ、命中率わろしである。そうではないか」 金博士は、鉛筆を握って、紙のうえに、しきりに弾道曲線《だんどうきょくせん》を描きつつ喋《しゃべ》る。 「ですが、金博士。僕はぜひともいい大砲を作り....「火の扉」より 著者:岸田国士
子の夫、井出一徳は、正規の道を踏んだ陸軍技術将校で、砲兵科の秀才として部内では早くから嘱望され、専門の弾道学は世界的とまで言われていたが、彼は研究室に閉ぢこもつてばかりいなかつた。自分から志顧して直接兵器....