地書き順 » 地の熟語一覧 »地米の読みや書き順(筆順)

地米の書き順(筆順)

地の書き順アニメーション
地米の「地」の書き順(筆順)動画・アニメーション
米の書き順アニメーション
地米の「米」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

地米の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じ-まい
  2. ジ-マイ
  3. ji-mai
地6画 米6画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
地米
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

地米と同一の読み又は似た読み熟語など
仕舞  神事舞  千箇寺参り  朝事参り  同蝸牛  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
米地:いまじ
地を含む熟語・名詞・慣用句など
悪地  意地  印地  因地  陰地  隠地  縁地  遠地  塩地  凹地  奥地  奥地  王地  王地  恩地  下地  各地  角地  隔地  学地  楽地  割地  寒地  官地  換地  閑地  危地  基地  旗地  貴地  客地  宮地  宮地  窮地  給地  旧地  共地  境地  局地  極地    ...
[熟語リンク]
地を含む熟語
米を含む熟語

地米の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

星座」より 著者:有島武郎
いに来た人があった。母はすぐ立っていった。 「どうもやはり北海道米はなあ増《ふ》えが悪るうて。したら内地米の方に……何等どこにしますかなあ」 買手の声は聞こえないけれども、母のそういう声ははっきりと聞こ....
外米と農民」より 著者:黒島伝治
とは、中間商人に手間賃を稼がせるばかりで、いずれの農家でも頗る評判が悪かった。 それからまもなく、内地米一斗に外米四升が添加されるようになって麦の混食には平気だった者も外米のバラ/\してかたくて口ざわり....
姫柚子の讃」より 著者:佐藤垢石
る。私は、その小型のものを酒田の釣友本間祐介氏から、記念品として贈られた。 羽州の旅数日、いつの日も地米の飯に恵まれた。豊かな幸福を感じたのである。これは庄内平野が広々としてあるおかげであろう。その平野....
[地米]もっと見る