地書き順 » 地の熟語一覧 »地力の読みや書き順(筆順)

地力の書き順(筆順)

地の書き順アニメーション
地力の「地」の書き順(筆順)動画・アニメーション
力の書き順アニメーション
地力の「力」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

地力の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ち-りょく
  2. チ-リョク
  3. chi-ryoku
地6画 力2画 
総画数:8画(漢字の画数合計)
地力
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

地力と同一の読み又は似た読み熟語など
知力  智力  川口緑野  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
力地:くょりち
地を含む熟語・名詞・慣用句など
悪地  意地  印地  因地  陰地  隠地  縁地  遠地  塩地  凹地  奥地  奥地  王地  王地  恩地  下地  各地  角地  隔地  学地  楽地  割地  寒地  官地  換地  閑地  危地  基地  旗地  貴地  客地  宮地  宮地  窮地  給地  旧地  共地  境地  局地  極地    ...
[熟語リンク]
地を含む熟語
力を含む熟語

地力の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

努力論」より 著者:幸田露伴
れた菜の種子が互に根を張り合つて居るが如きものである。密度の高く無い場合には非常に減殺されるのである。地力の竭きかけた地へ播かれた荳科植物とは大に異なつて居るのである。實に張る氣の中に包まれて居るのである....
青鬼の褌を洗う女」より 著者:坂口安吾
りがない。稽古の時は勝っても負けてもとても綺麗で、調子づくと五人十人突きとばして役相撲まで食ってしまう地力があるのに、本場所になると地力がでずに弱い相手に負けるのは、ちょっと不利になるとシマッタと思う、つ....
少年連盟」より 著者:佐藤紅緑
ためののがれがきまって、大兵《だいひょう》のコーブをみごとにはねかえした、かえされたコーブもさるもの、地力《じりき》をたのみにもうぜんと襲来《しゅうらい》した、その右手には、こうこうたる懐剣《かいけん》が....
[地力]もっと見る