仮書き順 » 仮の熟語一覧 »仮称の読みや書き順(筆順)

仮称の書き順(筆順)

仮の書き順アニメーション
仮称の「仮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
称の書き順アニメーション
仮称の「称」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

仮称の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. か-しょう
  2. カ-ショウ
  3. ka-syou
仮6画 称10画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
假稱
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

仮称と同一の読み又は似た読み熟語など
仮晶  仮象  寡少  歌唱  河床  華商  過小  過少  角化症  角膜軟化症  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
称仮:うょしか
仮を含む熟語・名詞・慣用句など
仮色  仮題  仮宅  仮託  仮定  仮諦  仮痘  仮納  仮泊  仮髪  仮病  仮法  仮枕  仮眠  仮名  仮足  仮像  仮寝  仮親  仮睡  仮数  仮性  仮声  仮設  仮説  仮想  仮相  仮相  仮葬  仮葬  仮装  仮名  仮名  仮名  仮殿  仮名  仮令  仮令  仮粧  仮粧    ...
[熟語リンク]
仮を含む熟語
称を含む熟語

仮称の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
ず、自己必然の衝動によって自分の生活を開始する。私はこれを本能的生活(impulsive life)と仮称しよう。 何が私をしてこの衝動に燃え立たせるか。私は知らない。然し人は自然界の中にこの衝動の仮り....
暗号の役割」より 著者:海野十三
酔払った耳底に、その文句の一節が切れ切れにとびこむ…… 水鉛鉱のすばらしい鉱山が見つかった。 その仮称《かしょう》お多福山《たふくやま》の場所は秘密だ。 おぬしだけが知っているんだ。 とんでもない....
火薬船」より 著者:海野十三
マ号へ、かえっていくことになった。 ここではなしは、サイゴンに飛ぶ。 怪人ポーニンは、フランス氏と仮称して、モンパリにおさまっていた。セメント会社の社員に化けている、警部モロは、ポーニンの室の前に現わ....
[仮称]もっと見る