致し方の書き順(筆順)
致の書き順アニメーション ![]() | しの書き順アニメーション ![]() | 方の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
致し方の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 致10画 方4画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
致し方 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
致し方と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
方し致:たかしたい致を含む熟語・名詞・慣用句など
景致 風致 致死 品致 筆致 致命 致知 致誠 致傷 致斎 興致 致景 送致 情致 召致 合致 極致 高致 文致 雅致 詞致 韻致 霊致 引致 趣致 致す 招致 一致 馴致 野致 誘致 致仕 致事 三一致 風致林 平致経 松浦致 秦致貞 平致頼 木満致 ...[熟語リンク]
致を含む熟語しを含む熟語
方を含む熟語
致し方の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「報恩記」より 著者:芥川竜之介
せんか? わたくしは驚きも致しました。人知れず涙も落しました。しかし積悪の報《むくい》と思えば、これも致し方はございますまい。いや、むしろこの永年、天罰も受けずに居りましたのは、不思議だったくらいでござい....「地獄変」より 著者:芥川竜之介
りでなく、もつと人に嫌がられる悪い癖があつたのでございますから、それも全く自業自得とでもなすより外に、致し方はございません。
四
その癖と申しますのは、吝嗇《りんしよく》で、慳貪《けんどん》で、恥知....「竜」より 著者:芥川竜之介
ひかず》が経って、とうとう竜の天上する三月三日になってしまいました。そこで恵印は約束の手前、今更ほかに致し方もございませんから、渋々叔母の尼の伴《とも》をして、猿沢《さるさわ》の池が一目に見えるあの興福寺....