遅書き順 » 遅の熟語一覧 »遅きに失するの読みや書き順(筆順)

遅きに失するの書き順(筆順)

遅の書き順
遅きに失するの「遅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
きの書き順
遅きに失するの「き」の書き順(筆順)動画・アニメーション
にの書き順
遅きに失するの「に」の書き順(筆順)動画・アニメーション
失の書き順
遅きに失するの「失」の書き順(筆順)動画・アニメーション
すの書き順
遅きに失するの「す」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順
遅きに失するの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

遅きに失するの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おそきをしっする
  2. オソキヲシッスル
  3. osokiwoshissuru
遅12画 失5画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
遲きに失する
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:6文字(6字熟語リストを表示する) - 読み:8文字
同義で送り仮名違い:-

遅きに失すると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るす失にき遅:るすっしをきそお
遅を含む熟語・名詞・慣用句など
遅る  遅日  遅鈍  遅読  遅遅  遅達  遅滞  遅怠  遅速  遅足  遅場  遅出  遅参  遅桜  遅日  遅配  栖遅  棲遅  遅漏  遅留  遅明  遅脈  遅筆  遅い  遅霜  遅れ  遅便  遅番  遅発  遅刻  遅延  遅引  遅効  遅緩  遅春  遅疑  遅牛  巧遅  遅筋  三遅    ...
[熟語リンク]
遅を含む熟語
きを含む熟語
にを含む熟語
失を含む熟語
すを含む熟語
るを含む熟語

遅きに失するの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
の匂いも鷲《わし》の巣のそれである。 かくてタキツスやユヴェナリスのごとき者らが現われる。それは一見遅きに失するようであるが、およそ摘発者が出現するのは、まさしくそれと明らかになった時においてである。 ....
[遅きに失する]もっと見る