長書き順 » 長の熟語一覧 »長行の読みや書き順(筆順)

長行の書き順(筆順)

長の書き順アニメーション
長行の「長」の書き順(筆順)動画・アニメーション
行の書き順アニメーション
長行の「行」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

長行の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じょう-ごう
  2. ジョウ-ゴウ
  3. jou-gou
長8画 行6画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
長行
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

長行と同一の読み又は似た読み熟語など
決定業  上合  乗号  浄業  成業  成功  正定業  定業  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
行長:うごうょじ
長を含む熟語・名詞・慣用句など
医長  院長  永長  駅長  園長  延長  応長  横長  課長  会長  学長  楽長  官長  管長  館長  機長  議長  級長  狭長  郷長  局長  区長  郡長  係長  慶長  茎長  建長  戸長  股長  校長  座長  最長  細長  細長  市長  師長  次長  室長  社長  尺長    ...
[熟語リンク]
長を含む熟語
行を含む熟語

長行の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

大阪の町人学者富永仲基」より 著者:内藤湖南
いと申しました。お釋迦さんの當時から經も律も論もあつてちつとも差支ないのである。それは論の中にも偈頌と長行とがある。偈といふのは、意味を大變簡單に約めて、詩とか歌といふ具合で韻文にまとめて書いたもので、長....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
どき驟雨来たる。風波のために、一昼夜わずかに百四十六マイルを航進す。船長の語るところを聞くに、山下機関長行方不明、海中に投身せし形跡あり。これに加うるに、風波のために船行遅々たれば、石炭欠乏のおそれあり。....
[長行]もっと見る