腸書き順 » 腸の熟語一覧 »断腸の読みや書き順(筆順)

断腸の書き順(筆順)

断の書き順アニメーション
断腸の「断」の書き順(筆順)動画・アニメーション
腸の書き順アニメーション
断腸の「腸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

断腸の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. だん-ちょう
  2. ダン-チョウ
  3. dan-chou
断11画 腸13画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
斷腸
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

断腸と同一の読み又は似た読み熟語など
団長  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
腸断:うょちんだ
腸を含む熟語・名詞・慣用句など
腸石  腸壁  断腸  脱腸  鉄腸  大腸  熱腸  背腸  無腸  整腸  盲腸  中腸  注腸  腸詰  腸癌  腸線  腸腺  腸管  腸炎  腸液  腸胃  直腸  腸骨  小腸  腸満  灌腸  胃腸  九腸  腔腸  原腸  回腸  雲腸  結腸  石腸  枯腸  羊腸  皆腸  鼓腸  浣腸  空腸    ...
[熟語リンク]
断を含む熟語
腸を含む熟語

断腸の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
! 凶悪な年なりき。言語道断、死中に活を拾い、生中に死に追われ、幾度か転々。或は生ける屍となり、或は又断腸の想いに男泣きに泣く。而も敗戦の実相は未だ展開し尽されしにあらず、更に来るべき年へ延びんとす。生き....
野人生計事」より 著者:芥川竜之介
の言葉を疑ふならば、古人の随筆は姑《しばら》く問はず、まづ観潮楼偶記《くわんてうろうぐうき》を読み或は断腸亭雑※《だんちやうていざつかう》を読み、次に月月の雑誌に出る随筆の大半と比べて見るがよい。後者の孟....
解嘲」より 著者:芥川竜之介
《すこぶ》る僕も同感である)ああ云ふのはなかなか容易に望めるものではない。観潮楼《くわんてうろう》や、断腸亭《だんちやうてう》や、漱石《そうせき》や、あれはあれで打ち留《ど》めにして置いて、岡栄一郎《をか....
[断腸]もっと見る