豆書き順 » 豆の熟語一覧 »小豆島の読みや書き順(筆順)

小豆島の書き順(筆順)

小の書き順アニメーション
小豆島の「小」の書き順(筆順)動画・アニメーション
豆の書き順アニメーション
小豆島の「豆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
島の書き順アニメーション
小豆島の「島」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

小豆島の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょうど-しま
  2. ショウド-シマ
  3. syoudo-shima
小3画 豆7画 島10画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
小豆島
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

小豆島と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
島豆小:ましどうょし
豆を含む熟語・名詞・慣用句など
黒豆  野豆  鶯豆  伊豆  文豆  福豆  白豆  豆果  豆柿  豆銀  納豆  豆茶  大豆  底豆  刀豆  胡豆  生豆  空豆  鉈豆  畦豆  緑豆  打豆  大豆  豆絞  年豆  豆鳥  豆蔦  豆倒  豆乳  豆本  豆粕  豆偏  豆板  豆飯  豆苗  豆男  豆炭  豆桜  豆鹿  豆州    ...
[熟語リンク]
小を含む熟語
豆を含む熟語
島を含む熟語

小豆島の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

放浪」より 著者:織田作之助
五銭毛布代をとられて情ない気がしたが、食事が出た時は嬉しかった。餡パンで別府まで腹をもたす積りだった。小豆島沖合の霧で船足が遅れて、別府湾にはいったのはもう夜だった。山の麓の灯が次第に迫って来て、突堤でモ....
海賊と遍路」より 著者:黒島伝治
私の郷里、小豆島にも、昔、瀬戸内海の海賊がいたらしい。山の上から、恰好な船がとおりかゝるのを見きわめて、小さい舟....
十二支考」より 著者:南方熊楠
の素養もなき者が犀象その他偉大な遺骨をすべてかく呼ぶので(バルフォール『印度事彙』一巻九七八頁)、讃岐小豆島の竜骨は牛属の骨化石と聞いた。つい前月も宜昌附近にかかる化石が顕われて、天が袁皇帝に竜瑞を降した....
[小豆島]もっと見る