過書き順 » 過の熟語一覧 »過信の読みや書き順(筆順)

過信の書き順(筆順)

過の書き順アニメーション
過信の「過」の書き順(筆順)動画・アニメーション
信の書き順アニメーション
過信の「信」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

過信の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. か-しん
  2. カ-シン
  3. ka-shin
過12画 信9画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
過信
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

過信と同一の読み又は似た読み熟語など
歌神  河心  河神  河津  禍心  高岳親王  国家神道  儒家神道  宗尊親王  就籍許可審判  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
信過:んしか
過を含む熟語・名詞・慣用句など
過料  過差  過載  過つ  濾過  三過  擦過  罪過  過分  過称  過ぐ  過現  過大  看過  過言  悔過  過誤  過小  過刻  過怠  過多  過重  過食  過状  過少  過剰  過労  過冷  過量  過誉  過信  功過  過褒  過慮  過密  過疎  経過  過程  過税  小過    ...
[熟語リンク]
過を含む熟語
信を含む熟語

過信の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
。弱い者の人生に入る第一歩は自分を弱いと覺悟することの外にあり得ない。強い者に必要な謙遜は自分の強さを過信しないことである。鋭敏なる内省は如何なる意味に於いてもよいことである。私の罪は唯内省の過敏に釣合ふ....
三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
ゐるやうな事はまアあるまいが、君は怜悧過ぎる癖にまた隨分拔作でもあるから、そのために不知不識自分自身を過信《オーヴアーエスチメート》するやうな事は或はないとも云へないだらう。其處が恐ろしい處だ。」 「君の....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
オンは約一万人を戦場に集め得て、三、四千の敵を急襲して徹底的打撃を与えた。ナポレオンはこの戦闘の成果を過信して墺軍の主力を撃破したものと考え、予定に基づき主力をもってサルジニア軍に向い前進するに決し、その....
[過信]もっと見る