奈書き順 » 奈の熟語一覧 »奈古の読みや書き順(筆順)

奈古の書き順(筆順)

奈の書き順アニメーション
奈古の「奈」の書き順(筆順)動画・アニメーション
古の書き順アニメーション
奈古の「古」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

奈古の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. なご
  2. ナゴ
  3. nago
奈8画 古5画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
奈古
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

奈古と同一の読み又は似た読み熟語など
稲子麿  宇治大納言物語  雲母砂子  夏越しの月  夏越しの節供  夏越しの祓  夏越しの禊  環状七号線  玉筋魚醤油  錦穴子  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
古奈:ごな
奈を含む熟語・名詞・慣用句など
奈翁  奈利  奈呉  奈落  輪奈  奈古  奈辺  奈何  眼仁奈  奈良墨  奈良版  奈良派  奈良刀  奈良漬  奈良朝  奈貴王  奈良酒  奈良紙  奈良市  奈良晒  奈良県  奈良麻  奈良茶  輪奈糸  奈良山  奈良彫  奈良物  手児奈  奈破崙  目奈陀  目仁奈  奈良坂  奈良京  為奈王  宇奈古  輪奈天  奈良絵  京阪奈  奈良茂  朝比奈    ...
[熟語リンク]
奈を含む熟語
古を含む熟語

奈古の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

田舎教師」より 著者:田山花袋
ごとく、敵の浦塩艦隊《うらじおかんたい》が津軽海峡《つがるかいきょう》に襲来《しゅうらい》して、商船|奈古浦丸《なこのうらまる》を轟沈《ごうちん》したという知らせが来た。その津軽海峡の艫作崎《へなしざき》....
みみずのたはこと」より 著者:徳冨健次郎
うどう》と打寄する淋しい浜街道《はまかいどう》を少し往って、唯有《とあ》る茶店《さてん》で車を下りた。奈古曾《なこそ》の石碑《せきひ》の刷物《すりもの》、松や貝の化石、画はがきなど売って居る。車夫《くるま....
夜長姫と耳男」より 著者:坂口安吾
てはるばるとヒメの着物を織るためにヒダの奥まで来てくれたのだ。お母さんを月待(ツキマチ)と云い、娘を江奈古(エナコ)と云う。ヒメの気に入ったミホトケを造った者には、美しいエナコをホービに進ぜよう」 長者....
[奈古]もっと見る