能面の書き順(筆順)
能の書き順アニメーション ![]() | 面の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
能面の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 能10画 面9画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
能面 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
能面と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
面能:んめうの能を含む熟語・名詞・慣用句など
功能 半能 真能 神能 薪能 能力 性能 能力 能率 能吏 能面 全能 心能 能米 能文 飯能 職能 円能 能円 日能 袴能 万能 伊能 催能 本能 才能 四能 式能 不能 十能 女能 允能 能品 多能 能筆 能記 能芸 能登 能笛 能才 ...[熟語リンク]
能を含む熟語面を含む熟語
能面の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「おしの」より 著者:芥川竜之介
すか? そうして頂ければ何よりの仕合せでございます。」
神父は優しい感動を感じた。やはりその一瞬間、能面《のうめん》に近い女の顔に争われぬ母を見たからである。もう前に立っているのは物堅《ものがた》い武家....「花筐と岩倉村」より 著者:上村松園
ことになった。 と、いうのが、謡曲「花筐」の筋で、照日前の能衣裳の美しさにともない、狂人の表情を示す能面の凄美さは、何にたとえんものがないほど、息づまる雰囲気をそこに拡げるのである。 わたくしは、この....「縮図帖」より 著者:上村松園
も矢立てと縮図帖とは忘れずに携えていっては沢山の縮図をしてきたものだ。 花鳥、山水、絵巻物の一部分、能面、風俗に関する特別の出品物まで、いいなと思ったものはどしどし貪欲なまでにことごとく写しとったもので....