抜書き順 » 抜の熟語一覧 »抜書の読みや書き順(筆順)

抜書[抜(き)書(き)]の書き順(筆順)

抜の書き順アニメーション
抜書の「抜」の書き順(筆順)動画・アニメーション
書の書き順アニメーション
抜書の「書」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

抜書の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぬき-がき
  2. ヌキ-ガキ
  3. nuki-gaki
抜7画 書10画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
拔書
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:抜き書き

抜書と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
書抜:きがきぬ
抜を含む熟語・名詞・慣用句など
抜去  抜染  抜紋  抜綿  抜本  卓抜  択抜  抜糸  抜群  抜足  抜染  海抜  目抜  秀抜  抜く  抜剣  抜港  抜糸  抜歯  抜重  選抜  抜擢  抜擢  抜刀  不抜  抜身  抜穂  抜書  抜師  抜状  抜花  簡抜  俊抜  峻抜  抜本  抜刷  抜襟  抜毛  聳抜  奇抜    ...
[熟語リンク]
抜を含む熟語
書を含む熟語

抜書の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

綺堂むかし語り」より 著者:岡本綺堂
うな冷遇と優待を受けながら、根《こん》よく方々をたずね廻った。ただ読んでいるばかりでは済まない。時には抜書きをすることもある。万年筆などの無い時代であるから、矢立《やたて》と罫紙《けいし》を持参で出かける....
男女関係について」より 著者:大杉栄
かれるようにして下さい。お願致します。」 野枝さん。 君に宛てる手紙の中に、こうして君からの手紙を抜書きするのも可笑しいが、この手紙は世間の奴らにも見せるのだから、これだけのことは言って置かないと、僕....
チベット旅行記」より 著者:河口慧海
私はただ雪峰を越す時季を待つために逗留して居るのでございます。で私は毎日チベット語の経文を読みあるいは抜書きなど致して居りましたが、チベット語の経典でも論部でも自由に解釈の出来るようになりましたのは、全く....
[抜書]もっと見る