抜書き順 » 抜の熟語一覧 »抜け目がないの読みや書き順(筆順)

抜け目がないの書き順(筆順)

抜の書き順
抜け目がないの「抜」の書き順(筆順)動画・アニメーション
けの書き順
抜け目がないの「け」の書き順(筆順)動画・アニメーション
目の書き順
抜け目がないの「目」の書き順(筆順)動画・アニメーション
がの書き順
抜け目がないの「が」の書き順(筆順)動画・アニメーション
なの書き順
抜け目がないの「な」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順
抜け目がないの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

抜け目がないの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぬけめがない
  2. ヌケメガナイ
  3. nukemeganai
抜7画 目5画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
拔け目がない
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:6文字(6字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

抜け目がないと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
いなが目け抜:いながめけぬ
抜を含む熟語・名詞・慣用句など
抜去  抜染  抜紋  抜綿  抜本  卓抜  択抜  抜糸  抜群  抜足  抜染  海抜  目抜  秀抜  抜く  抜剣  抜港  抜糸  抜歯  抜重  選抜  抜擢  抜擢  抜刀  不抜  抜身  抜穂  抜書  抜師  抜状  抜花  簡抜  俊抜  峻抜  抜本  抜刷  抜襟  抜毛  聳抜  奇抜    ...
[熟語リンク]
抜を含む熟語
けを含む熟語
目を含む熟語
なを含む熟語
いを含む熟語

抜け目がないの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

保久呂天皇」より 著者:坂口安吾
はわけがない。小男で胃弱で蒼ざめて猫背で、そのような奴に限って性慾が強くて、強情で、東京のスリのように抜け目がないのだ。 メートル法の久作は年来の事業が失敗つづきのところへ水爆の防空壕らしきものの製造に....
この握りめし」より 著者:岸田国士
さる大名が見つけて千両で買いとつたつていう話を、わしは聞いとるでね」 「なるほど、信濃屋さんはさすがに抜け目がないな。宿賃の代りに絵を貰つとくつていう寸法だね」 「いや、いや、わしもちつとは書画骨董の眼は....
フレップ・トリップ」より 著者:北原白秋
「よおし。」と後ろの床柱の方を向く。 「はははは、ベルはさっきからのべつに押してますよ。」そこはF君抜け目がない。 「だが随分悠長ですな、ここの家は。北海道から此方《こっち》は妙にベルが利かない。」 「....
[抜け目がない]もっと見る