幅広の書き順(筆順)
幅の書き順アニメーション ![]() | 広の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
幅広の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 幅12画 広5画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
幅廣 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
幅広と同一の読み又は似た読み熟語など
巾広
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
広幅:ろびばは幅を含む熟語・名詞・慣用句など
恰幅 幅杭 背幅 拡幅 独幅 中幅 大幅 大幅 対幅 袖幅 足幅 満幅 増幅 双幅 全幅 並幅 歩幅 翼幅 鬢幅 辺幅 幅員 堂幅 値幅 河幅 幅木 幅広 半幅 二幅 川幅 四幅 三幅 利幅 前幅 船幅 画幅 丸幅 胸幅 小幅 書幅 襟幅 ...[熟語リンク]
幅を含む熟語広を含む熟語
幅広の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「素戔嗚尊」より 著者:芥川竜之介
く煙の中に、二三度眼に痛い火花を飛ばせた。
しかし美貌の若者は、勿論彼の敵ではなかった。彼の振り廻す幅広の剣は、一太刀毎《ひとたちごと》にこの若者を容赦《ようしゃ》なく死地へ追いこんで行った。いや、彼は....「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
ると、窒素では六二キロメートル、酸素では七〇キロメートルとなる。 リッターは、更に、地球を貫通する幅広い竪穴を掘ったとしたら地球中心での気温がどれだけになるかを計算した。もちろんその際重力は竪穴内の深....「明治十年前後」より 著者:淡島寒月
る。私は明治二十二年頃、一切の書物から離れてしまったが、それまでには、私の口からこんなことを申すのは口幅広《くちはばった》いことのようであるが、浮世草紙の類は、一万巻は読んでいると思う。この頃『一代男』を....