幅書き順 » 幅の熟語一覧 »対幅の読みや書き順(筆順)

対幅の書き順(筆順)

対の書き順アニメーション
対幅の「対」の書き順(筆順)動画・アニメーション
幅の書き順アニメーション
対幅の「幅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

対幅の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. つい-ふく
  2. ツイ-フク
  3. tsui-fuku
対7画 幅12画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
對幅
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

対幅と同一の読み又は似た読み熟語など
追福  追捕  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
幅対:くふいつ
幅を含む熟語・名詞・慣用句など
恰幅  幅杭  背幅  拡幅  独幅  中幅  大幅  大幅  対幅  袖幅  足幅  満幅  増幅  双幅  全幅  並幅  歩幅  翼幅  鬢幅  辺幅  幅員  堂幅  値幅  河幅  幅木  幅広  半幅  二幅  川幅  四幅  三幅  利幅  前幅  船幅  画幅  丸幅  胸幅  小幅  書幅  襟幅    ...
[熟語リンク]
対を含む熟語
幅を含む熟語

対幅の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

旅愁」より 著者:横光利一
たガラスの棚には、大きな数十の古硯や古墨その他、古い文房具の犇めくように並んでいる中に混り、八大山人の対幅と、オートイユの競馬の版画が懸けてあって、扁額には「眉子山房」と鳴鶴風の意外に生真面目な字が読まれ....
神秘昆虫館」より 著者:国枝史郎
|片《ひら》ポロリと床の上へ零れた。 顔輝《がんき》筆とも思われる、蝦蟇仙人と鉄拐仙人、二人を描いた対幅が、床一杯に掛けられてある。それが名筆であるだけに、三十畳ぐらいは敷けるであろう。そのくらい広い部....
二つの正月」より 著者:寺田寅彦
異郷で迎えた正月も数ある中でどうしてこの武雄温泉とナポリと二つの正月が割合に鮮明な絵となって、そうして対幅《ついふく》のようになって残っているのか。どちらも南国の旅の正月であったが、単にそれだけのことであ....
[対幅]もっと見る