復書き順 » 復の熟語一覧 »復刊の読みや書き順(筆順)

復刊の書き順(筆順)

復の書き順アニメーション
復刊の「復」の書き順(筆順)動画・アニメーション
刊の書き順アニメーション
復刊の「刊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

復刊の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ふく-かん
  2. フク-カン
  3. fuku-kan
復12画 刊5画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
復刊
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

復刊と同一の読み又は似た読み熟語など
空腹感  副官  報復関税  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
刊復:んかくふ
復を含む熟語・名詞・慣用句など
復文  復席  復姓  復位  復員  復円  復縁  復学  復活  復水  復籍  復調  復氷  復配  復任  復日  復読  復答  復党  拝復  反復  復申  復職  復飾  復氏  復業  復啓  復啓  復権  復古  復号  復交  復校  復氏  復習  復刊  復刊  復帰  復仇  復旧    ...
[熟語リンク]
復を含む熟語
刊を含む熟語

復刊の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
り。 ◯小栗虫太郎君の「有尾人」と「地軸二万哩」の二冊を検読す。朱線にて為すべきところ方々ある外、全く復刊出来ざるもの五つばかりあり。了後それぞれ博文館及び小栗未亡人に手紙にて知らせたり。 ◯今日の速達便....
解説(『風知草』)」より 著者:宮本百合子
圧が、どれほどひどい文化の萎縮をもたらしていたかということの証明になる。一九四六年一月にいち早く創刊・復刊された諸雑誌の創作欄が戦争協力作家でなくて、しかもプロレタリア作家でなくてポスター・バリューのある....
神経」より 著者:織田作之助
行っても、参ちゃん参ちゃんでえらい人気だっせ」 そしてこちらから言いだす前に「改造」や「中央公論」の復刊号を出してくれた。 「文春は……?」 「文芸春秋は貰ったからいい」 「あ、そうそう、文春に書いたは....
[復刊]もっと見る