戒書き順 » 戒の熟語一覧 »戒壇院の読みや書き順(筆順)

戒壇院の書き順(筆順)

戒の書き順アニメーション
戒壇院の「戒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
壇の書き順アニメーション
戒壇院の「壇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
院の書き順アニメーション
戒壇院の「院」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

戒壇院の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かいだん-いん
  2. カイダン-イン
  3. kaidan-in
戒7画 壇16画 院10画 
総画数:33画(漢字の画数合計)
戒壇院
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

戒壇院と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
院壇戒:んいんだいか
戒を含む熟語・名詞・慣用句など
懲戒  四戒  教戒  訓戒  十戒  戒算  年戒  斎戒  五戒  厳戒  諷戒  謹戒  戒律  警戒  戒力  哨戒  禁戒  規戒  戒告  遺戒  持戒  俗戒  破戒  僧戒  説戒  性戒  新戒  浄戒  女戒  八戒  八戒  仏戒  授戒  受戒  遮戒  捨戒  遺戒  自戒  戒山  勧戒    ...
[熟語リンク]
戒を含む熟語
壇を含む熟語
院を含む熟語

戒壇院の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

大和路・信濃路」より 著者:堀辰雄
さえ思われてならなかった。 僕も、その狐のやつに化かされ出しているのでないといいが…… 十月十九日、戒壇院の松林にて きょうはまたすばらしい秋日和《あきびより》だ。午前中、クロオデルの「マリアへのお告....
美の日本的源泉」より 著者:高村光太郎
い。同じ三月堂の塑造日光|月光《がっこう》の両|菩薩《ぼさつ》像もその傾向を推し進めたものであり、更に戒壇院の四天王像になると聡明な頭脳と余裕ある手腕とによる悠揚せまらぬ写実の妙諦《みょうてい》に徹底して....
法然行伝」より 著者:中里介山
」 といって悦《よろこ》ばれた。 同じき年の十一月の八日、勢至丸は黒髪を剃《そ》り落し法衣を著し、戒壇院《かいだんいん》で大乗戒を承けた。 或時のこと師範の阿闍梨に向って申されるには、 「既に出家の....
[戒壇院]もっと見る