併書き順 » 併の熟語一覧 »併し乍らの読みや書き順(筆順)

併し乍らの書き順(筆順)

併の書き順アニメーション
併し乍らの「併」の書き順(筆順)動画・アニメーション
しの書き順アニメーション
併し乍らの「し」の書き順(筆順)動画・アニメーション
乍の書き順アニメーション
併し乍らの「乍」の書き順(筆順)動画・アニメーション
らの書き順アニメーション
併し乍らの「ら」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

併し乍らの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しかし-ながら
  2. シカシ-ナガラ
  3. shikashi-nagara
併8画 乍5画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
倂し乍ら
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

併し乍らと同一の読み又は似た読み熟語など
然し乍ら  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
ら乍し併:らがなしかし
併を含む熟語・名詞・慣用句など
併走  併読  併託  併設  併出  併殺  併合  併結  併起  併呑  併任  併行  併し  併置  併存  併称  併用  併有  併発  併記  併願  合併  併進  併映  併科  併せて  併合罪  合併症  併せ持つ  民由合併  合併集合  併用住宅  併し乍ら  韓国併合  吸収合併  日韓併合  合併比率  熱電併給  新設合併  町村合併    ...
[熟語リンク]
併を含む熟語
しを含む熟語
乍を含む熟語
らを含む熟語

併し乍らの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

二十五年間の文人の社会的地位の進歩」より 著者:内田魯庵
の内論も質問もなく一令を下して直ちに禁止する如き、恰も封建時代の地頭が水呑百姓に対する待遇である。是れ併し乍ら政府が無鉄砲なのでも属僚が没分暁《わからずや》なのでも何でもなくして、社会が文人の権威を認めな....
ニイチエ雑観」より 著者:生田長江
れが仏教である限りに於て、兎も角も生を肯定するよりもむしろ、否定したと、然う言はざるを得ないであらう。併し乍ら、ニイチエもあんなに屡々没落を愛するものとして超人を説き、また奴隷道徳に対する支配者道徳として....
最近欧米に於ける財政経済事情」より 著者:井上準之助
ひ、是は吾々の最も誇りとする所でありまして、恐らく此の点に於ては世界に秀でたる国であらうと思ふのです。併し乍ら物質的に日本を見ますと、日本位天恵に乏しい国は無いのであります。第一に世界各国何れの所に行きま....
[併し乍ら]もっと見る