囲書き順 » 囲の熟語一覧 »重囲の読みや書き順(筆順)

重囲の書き順(筆順)

重の書き順アニメーション
重囲の「重」の書き順(筆順)動画・アニメーション
囲の書き順アニメーション
重囲の「囲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

重囲の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちょう-い
  2. チョウ-イ
  3. chou-i
重9画 囲7画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
重圍
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

重囲と同一の読み又は似た読み熟語など
一張一弛  一朝一夕  一調一声  一長一短  可聴域  拡張員  銀杏芋  慶長一分判金  神経成長因子  草戸千軒町遺跡  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
囲重:いうょち
囲を含む熟語・名詞・慣用句など
囲碁  臀囲  足囲  長囲  包囲  囲局  腹囲  囲い  囲障  胴囲  範囲  重囲  重囲  幹囲  胸囲  囲繞  攻囲  合囲  囲繞  外囲  四囲  周囲  藁囲い  囲い屋  雰囲気  囲い山  囲い者  囲い女  囲い米  囲い米  取囲む  囲炉裏  囲繞地  囲繞地  櫓囲い  仮囲い  胴囲り  冬囲い  鉄囲山  鉄囲山    ...
[熟語リンク]
重を含む熟語
囲を含む熟語

重囲の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

廿年後之戦争」より 著者:芥川竜之介
ンバールに命中し火災を起し遂に沈めり 砲撃は五時(午後)二十分を以て漸くに完り我艦隊は全力を挙げて敵の重囲を破り西北に向て逃走せり 敵艦隊の追撃頗急なりしも殿艦「天草」よく戦ひ之を撃退せり右不敢取報告す ....
惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
長のようにではなく、植物の萠芽《ほうが》のように。 × 一|艘《そう》の船が海賊船の重囲に陥った。若し敗れたら、海の藻屑《もくず》とならなければならない。若し降《くだ》ったら、賊の刀の錆....
毒瓦斯発明官」より 著者:海野十三
したのであった。 その結果は、どうであったか。 醤買石は、生命からがら、怒濤《どとう》のような敵の重囲《じゅうい》を切りぬけて、ビルマ・ルートへ逃げこむという騒ぎを演じた。 燻精の作った新製の毒瓦斯....
[重囲]もっと見る