海書き順 » 海の熟語一覧 »大海人皇子の読みや書き順(筆順)

大海人皇子[人名]の書き順(筆順)

大の書き順
大海人皇子の「大」の書き順(筆順)動画・アニメーション
海の書き順
大海人皇子の「海」の書き順(筆順)動画・アニメーション
人の書き順
大海人皇子の「人」の書き順(筆順)動画・アニメーション
皇の書き順
大海人皇子の「皇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
子の書き順
大海人皇子の「子」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

大海人皇子の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おおあま-の-おうじ
  2. オオアマ-ノ-オウジ
  3. ooama-no-ouji
大3画 海9画 人2画 皇9画 子3画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
大海人皇子
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:8文字
同義で送り仮名違い:-

大海人皇子と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
子皇人海大:じうおのまあおお
海を含む熟語・名詞・慣用句など
雲海  沿海  縁海  遠海  黄海  河海  学海  官海  環海  巨海  玉海  近海  金海  苦海  空海  桑海  玄海  言海  湖海  公海  紅海  航海  荒海  降海  四海  死海  詞海  辞海  珠海  酒海  樹海  小海  上海  深海  人海  仁海  性海  晴海  西海  青海    ...
[熟語リンク]
大を含む熟語
海を含む熟語
人を含む熟語
皇を含む熟語
子を含む熟語

大海人皇子の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

万葉秀歌」より 著者:斎藤茂吉
だとすると、額田王は鏡王《かがみのおおきみ》の女で、鏡女王《かがみのおおきみ》の妹であったようだ。初め大海人皇子《おおあまのみこ》と御婚《みあい》して十市皇女《とおちのひめみこ》を生み、ついで天智天皇に寵....
道鏡」より 著者:坂口安吾
肉体を焼き無に帰すことを求めるのは凡人の為し得るところではない。持統天皇は天智天皇の娘であるが、その夫大海人皇子(天武)が天智天皇に厭はれて吉野に流浪のときも従属してをり、その強烈沈静な性格は知り得るであ....
随筆 宮本武蔵」より 著者:吉川英治
というものは、幾多の古墳や社寺の遺物を見ても、非常に古いらしい。讃甘村の名称にしても、伝説ではあるが、大海人皇子《おおあまのみこ》が大友皇子《おおとものみこ》に襲われ給うて、隠れた地だと云い伝え、その地名....
[大海人皇子]もっと見る