包書き順 » 包の熟語一覧 »薬包紙の読みや書き順(筆順)

薬包紙の書き順(筆順)

薬の書き順アニメーション
薬包紙の「薬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
包の書き順アニメーション
薬包紙の「包」の書き順(筆順)動画・アニメーション
紙の書き順アニメーション
薬包紙の「紙」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

薬包紙の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. やくほう-し
  2. ヤクホウ-シ
  3. yakuhou-shi
薬16画 包5画 紙10画 
総画数:31画(漢字の画数合計)
藥包紙
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

薬包紙と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
紙包薬:しうほくや
包を含む熟語・名詞・慣用句など
包頭  薬包  内包  包永  包括  包瓦  包帯  包丁  精包  包膜  総包  包金  分包  毛包  包裹  包頭  包皮  包被  包平  包有  包物  包焼  包紙  包菜  包容  包囲  麺包  包蔵  包子  包茎  包茎  国包  包含  包綱  包次  空包  包守  包助  包蔵  包貞    ...
[熟語リンク]
薬を含む熟語
包を含む熟語
紙を含む熟語

薬包紙の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

愚人の毒」より 著者:小酒井不木
います。 さてこうなると、健吉くんが投じたのか保一くんが投じたのかさっぱりわからなくなってきました。薬包紙に残る指紋はもとより不完全なもので、だれのものともわからず、また、ある一定の人の指紋が現れたとし....
恢復期」より 著者:神西清
優しくうなづく。 七月一日 私がついこの間から始めた此の日記のやうなものは、中味を嚥《の》んだあとの薬包紙をまるめずにとつて置いて百合さんの万年筆で書いてゐるのだ。はじめの二三度は、百合さんがヴェランダ....
地獄」より 著者:神西清
てある薬瓶の列を、こはごは覗いて見たりしてゐるやうな時には、乳鉢を擂《す》る仕事や、調剤の終つた散薬を薬包紙に等分に分ける仕事を、少年に頼むことがあつた。この仕事は少年を欣《よろこ》ばせた。大人に信頼され....
[薬包紙]もっと見る