包書き順 » 包の熟語一覧 »梱包の読みや書き順(筆順)

梱包の書き順(筆順)

梱の書き順アニメーション
梱包の「梱」の書き順(筆順)動画・アニメーション
包の書き順アニメーション
梱包の「包」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

梱包の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こん-ぽう
  2. コン-ポウ
  3. kon-pou
梱11画 包5画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
梱包
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

梱包と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
包梱:うぽんこ
包を含む熟語・名詞・慣用句など
包頭  薬包  内包  包永  包括  包瓦  包帯  包丁  精包  包膜  総包  包金  分包  毛包  包裹  包頭  包皮  包被  包平  包有  包物  包焼  包紙  包菜  包容  包囲  麺包  包蔵  包子  包茎  包茎  国包  包含  包綱  包次  空包  包守  包助  包蔵  包貞    ...
[熟語リンク]
梱を含む熟語
包を含む熟語

梱包の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

名娼満月」より 著者:夢野久作
味噌樽が全部、ロクに調べもせずに和蘭《オランダ》船に積込まれて、代りに夥しい羅紗《ラシャ》とギヤマンの梱包が、玄海丸に積込まれた。まだ羅紗と、絹緞《けんどん》と翡翠《ひすい》の梱包が半分以上残っているが、....
肌色の月」より 著者:久生十蘭
運送会社の集荷係が宅扱いの最後の梱包を運びだすと、この五年の間、宇野久美子の生活の砦だった二間つづきのアパートの部屋の中が、セットの組....
私の履歴書」より 著者:井上貞治郎
はすべて接収され、国内でも半分以上が焼失した。私は残った工場と従業員たちで、軍から払下げられた一九式|梱包《こんぽう》用の原紙を使い衣装ばこを作って売出し、家財道具を失った人々に好評を博したものである。 ....
[梱包]もっと見る