俸書き順 » 俸の熟語一覧 »月俸の読みや書き順(筆順)

月俸の書き順(筆順)

月の書き順アニメーション
月俸の「月」の書き順(筆順)動画・アニメーション
俸の書き順アニメーション
月俸の「俸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

月俸の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. げっ-ぽう
  2. ゲッ-ポウ
  3. gextupou
月4画 俸10画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
月俸
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

月俸と同一の読み又は似た読み熟語など
月報  吐月峰  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
俸月:うぽっげ
俸を含む熟語・名詞・慣用句など
月俸  加俸  俸禄  俸米  罰俸  本俸  年俸  増俸  食俸  現俸  減俸  号俸  年功加俸  俸給生活者    ...
[熟語リンク]
月を含む熟語
俸を含む熟語

月俸の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

疑惑」より 著者:芥川竜之介
、その後《のち》また引き続いて校長などの信用も相当にございましたのとで、年輩にしては高級な十五円と云う月俸を頂戴致して居りました。唯今でこそ十五円の月給取は露命も繋《つな》げないぐらいでございましょうが、....
身のまはり」より 著者:芥川竜之介
校の教官になつた。夏目《なつめ》先生の死なれたのはこの十二月の九日《ここのか》だつた。僕は一月六十円の月俸を貰ひ、昼は英文和訳を教へ、夜《よる》はせつせと仕事をした。それから一年ばかりたつた後《のち》、僕....
雲は天才である」より 著者:石川啄木
来つて、肉は落ち骨は痩せた壮烈なる人生の戦士――が、乃《すなは》ち此男ではあるまいか。朱雲は嘗て九円の月俸で、かゝる人生の戦士が暫しの休息所たる某監獄に看守の職を奉じて居た事がある。して見れば此二人が必ず....
[月俸]もっと見る