朴書き順 » 朴の熟語一覧 »朴実の読みや書き順(筆順)

朴実の書き順(筆順)

朴の書き順アニメーション
朴実の「朴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
実の書き順アニメーション
朴実の「実」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

朴実の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぼく-じつ
  2. ボク-ジツ
  3. boku-jitsu
朴6画 実8画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
朴實
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

朴実と同一の読み又は似た読み熟語など
素朴実在論  卜日  樸実  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
実朴:つじくぼ
朴を含む熟語・名詞・慣用句など
厚朴  醇朴  厚朴  厚朴  朴訥  淳朴  朴素  訥朴  朴実  朴直  朴斎  朴柏  厚朴  朴歯  素朴  粗朴  純朴  質朴  簡朴  朴烈  朴春琴  牧朴真  朴慶植  朴興用  朴井連  朴正煕  朴裕河  朴瑞生  朴正意  朴平意  朴正官  朴正伯  朴惇之  林朴入  抱朴子  朴泳孝  朴の木  朴槿恵  朴正熙  朴憲永    ...
[熟語リンク]
朴を含む熟語
実を含む熟語

朴実の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

犬物語」より 著者:内田魯庵
の毒なは耶蘇の牧師の神野霜兵衛さんだ。此人は衣装《なり》も粧《つく》らず外見《みえ》も飾らず極《ごく》朴実律義で、存魂《ぞつこん》嬢様に思込んでゐたが少《ちつ》とも媚諛《こびへつら》ふ容子を見せなかつた。....
トルストイ伯」より 著者:北村透谷
読みても、伯の精神は人間の霊魂を改造するを以て、大主眼となすにある事を知《しる》べし。 伯の朴実 ※《も》し伯が貴族の家に産《うま》れたる身を以て、自《みづか》ら降《くだ》りて平民の友となり、....
欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
重なり数世相伝わり、風をなし俗をなし遺伝性をなし、ついに人をして生まれながら窃盗・詐偽の念を去り、正直朴実ならしむるなり。しかれども、その国全く盗賊なきにあらず。われ聞く、ロッキー山間には盗賊隊を成し、汽....
[朴実]もっと見る