僕書き順 » 僕の熟語一覧 »公僕の読みや書き順(筆順)

公僕の書き順(筆順)

公の書き順アニメーション
公僕の「公」の書き順(筆順)動画・アニメーション
僕の書き順アニメーション
公僕の「僕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

公僕の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-ぼく
  2. コウ-ボク
  3. kou-boku
公4画 僕14画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
公僕
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

公僕と同一の読み又は似た読み熟語など
亜高木  厚朴  耕牧  香木  高木  槁木  坑木  孔墨  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
僕公:くぼうこ
僕を含む熟語・名詞・慣用句など
僕婢  隷僕  老僕  童僕  僮僕  僕射  僕隷  婢僕  下僕  家僕  奴僕  奴僕  忠僕  学僕  義僕  公僕  主僕  従僕  小僕  臣僕  左僕射  神の僕  右僕射    ...
[熟語リンク]
公を含む熟語
僕を含む熟語

公僕の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

咢堂小論」より 著者:坂口安吾
だ。民衆が政治をもとめ、よりよき政党を欲するのは、自らの生活を高めるための手段としてで、政治家は民衆の公僕だとはその意味だ。先づ民衆の生活があり、その生活によつて政党が批判選択せらるべきで、民衆が党派人と....
家康」より 著者:坂口安吾
の多いものなのである。 家康といふ人は力づくで人の天下をとるべき性質の人ではないので、よい番頭、よい公僕、さういふ人で、議会政治の政治家としては保守党の領袖などにまア似合ふ人だ。そして新聞から優柔不断だ....
安吾人生案内」より 著者:坂口安吾
達も、大衆に接する税務署員に若い人が多く、横暴な目に余るような言動が多いと云ってみんなこぼしています。公僕として親切であるべき人達がこんな事でよいものでしょうか。私は敢えて抗議する訳です。 これは係争....
[公僕]もっと見る