毎書き順 » 毎の熟語一覧 »毎食の読みや書き順(筆順)

毎食の書き順(筆順)

毎の書き順アニメーション
毎食の「毎」の書き順(筆順)動画・アニメーション
食の書き順アニメーション
毎食の「食」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

毎食の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. まい-しょく
  2. マイ-ショク
  3. mai-syoku
毎6画 食9画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
每食
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

毎食と同一の読み又は似た読み熟語など
玄米食  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
食毎:くょしいま
毎を含む熟語・名詞・慣用句など
毎葉  毎冬  毎冬  毎度  毎朝  毎朝  毎旦  毎食  毎春  毎春  毎週  毎日  毎年  夜毎  毎夕  毎夕  毎夜  毎夜  毎毎  毎分  毎秒  毎晩  毎年  毎秋  毎秋  毎次  毎夏  年毎  日毎  度毎  人毎  戸毎  月毎  毎月  毎夏  毎回  毎期  毎時  毎月  毎歳    ...
[熟語リンク]
毎を含む熟語
食を含む熟語

毎食の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

横光君の印象」より 著者:岸田国士
望郷の念は、おそらく、欧洲の旅を通じ、母国日本に向つて示されたに違ひない。彼がパリのレストランで、毎日毎食、プウレ・オ・リ(若鶏の肉に米の飯をあしらつた料理)ばかりとつて、これを無上の珍味なりとしたといふ....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
いに異なるを覚ゆ。また、地震の多き点は日本に同じ。余がサンチアゴ市に滞在せし間に、二回の微震を感ぜり。毎食米と豆とを用うるも、日本に異ならず。南米一般に豆米を食する風あり。そのほか時間の精確ならざる、商品....
蠢く者」より 著者:葛西善蔵
の眞劍な泣き顏――その印象が、恐らく一等強く自分の頭に燒きつけられてゐるかも知れない。自分はそれまでは毎食に一つは生玉子を飮むことを缺かさなかつたのだが、東京へ出て來て、生玉子を飮むと屹度下痢をするので、....
[毎食]もっと見る