毎書き順 » 毎の熟語一覧 »毎葉の読みや書き順(筆順)

毎葉の書き順(筆順)

毎の書き順アニメーション
毎葉の「毎」の書き順(筆順)動画・アニメーション
葉の書き順アニメーション
毎葉の「葉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

毎葉の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. まい-よう
  2. マイ-ヨウ
  3. mai-you
毎6画 葉12画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
每葉
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

毎葉と同一の読み又は似た読み熟語など
玉井庸四郎  玉井養純  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
葉毎:うよいま
毎を含む熟語・名詞・慣用句など
毎葉  毎冬  毎冬  毎度  毎朝  毎朝  毎旦  毎食  毎春  毎春  毎週  毎日  毎年  夜毎  毎夕  毎夕  毎夜  毎夜  毎毎  毎分  毎秒  毎晩  毎年  毎秋  毎秋  毎次  毎夏  年毎  日毎  度毎  人毎  戸毎  月毎  毎月  毎夏  毎回  毎期  毎時  毎月  毎歳    ...
[熟語リンク]
毎を含む熟語
葉を含む熟語

毎葉の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

法窓夜話」より 著者:穂積陳重
密を極めたものであることは勿論、幾たびかこれを書き直してなお意に満たざりしものの如きものもあった。また毎葉に夥《おびただ》しき追加、抹消、挿入あるのみならず、或は連続を示す符号があり、或は縦横に転置の線が....
渋江抽斎」より 著者:森鴎外
古義に従って縦説横説した。抽斎は師迷庵の校刻した六朝本《りくちょうぼん》の如きは、何時《なんどき》でも毎葉《まいよう》毎行《まいこう》の文字の配置に至るまで、空《くう》に憑《よ》って思い浮べることが出来た....
[毎葉]もっと見る