医書き順 » 医の熟語一覧 »医院の読みや書き順(筆順)

医院の書き順(筆順)

医の書き順アニメーション
医院の「医」の書き順(筆順)動画・アニメーション
院の書き順アニメーション
医院の「院」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

医院の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. い-いん
  2. イ-イン
  3. i-in
医7画 院10画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
醫院
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

医院と同一の読み又は似た読み熟語など
愛飲  委員  影印  会員  会飲  快飲  改印  開院  学芸員  吉水院  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
院医:んいい
医を含む熟語・名詞・慣用句など
鍼医  軍医  良医  樹医  医伯  呪医  医道  医専  医籍  洋医  医方  名医  上医  女医  医用  女医  獣医  医務  庸医  校医  医聖  鍼医  医家  針医  医王  医員  蘭医  褥医  蓐医  医官  医業  医生  儒医  医心  医儒  産医  老医  医骨  侍医  無医    ...
医院の類語・同義語
治療や診察など行う医療施設・組織
診療所,病院,医療機関
[熟語リンク]
医を含む熟語
院を含む熟語

医院の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

本所両国」より 著者:芥川竜之介
撒《ま》いてゐたお上《かみ》さんに田舎《ゐなか》者らしい質問をした。それから花柳病《くわりうびやう》の医院の前をやつと又船橋屋へ辿《たど》り着いた。船橋屋も家は新《あら》たになつたものの、大体は昔に変つて....
鳥影」より 著者:石川啄木
笑ひ乍ら、富江は薄暗い家の中へ入つて行つた。 と、信吾は急に取済した顔をして大跨に歩き出したが、加藤医院の手前まで来ると、フト物忘れでもした様に足を緩《ゆる》めた。 (二)の四 今しもその、五六軒|彼....
本所両国」より 著者:芥川竜之介
はやむを得ず荒物屋の前に水を撒《ま》いていたお上《かみ》さんに田舎者らしい質問をした。それから花柳病の医院の前をやっと又船橋屋へたどり着いた。船橋屋も家は新たになったものの、大体は昔に変っていない。僕等は....
[医院]もっと見る
医院の類語:診療所 病院 医療機関 を含む文章
わがひとに与ふる哀歌」より.  私共は半白の人になつて 今は町医者の彼の診療所で 再会した 私はなほも覚えてゐた ...
ファラデーの伝」より. にあらず」という説を発表した。その後、ある病院の管理をして、「笑気」のことを研究した...
日本人とは?」より. ど厚生省といふやうな役所はできたが、全国の医療機関がそのために実質的に整へられた風も...