医書き順 » 医の熟語一覧 »医博の読みや書き順(筆順)

医博の書き順(筆順)

医の書き順アニメーション
医博の「医」の書き順(筆順)動画・アニメーション
博の書き順アニメーション
医博の「博」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

医博の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. い-はく
  2. イ-ハク
  3. i-haku
医7画 博12画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
醫博
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

医博と同一の読み又は似た読み熟語など
威迫  宇井伯寿  灰白  啓白  敬白  経済財政白書  経済白書  軽薄  軽薄短小  国際博覧会  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
博医:くはい
医を含む熟語・名詞・慣用句など
鍼医  軍医  良医  樹医  医伯  呪医  医道  医専  医籍  洋医  医方  名医  上医  女医  医用  女医  獣医  医務  庸医  校医  医聖  鍼医  医家  針医  医王  医員  蘭医  褥医  蓐医  医官  医業  医生  儒医  医心  医儒  産医  老医  医骨  侍医  無医    ...
[熟語リンク]
医を含む熟語
博を含む熟語

医博の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

外科室」より 著者:泉鏡花
に望みたるごとく、平然としてひややかなること、おそらく渠のごときはまれなるべし。助手三人と、立ち会いの医博士一人と、別に赤十字の看護婦五名あり。看護婦その者にして、胸に勲章帯びたるも見受けたるが、あるやん....
柳橋考」より 著者:木村荘八
いつたのだが、僕が柳橋の近くにゐたころはまだコドモだつたので掲ぐべき写生画とて無いが、木下杢太郎(太田医博)の写したものに、明治四十一年代の柳橋が一枚ある。これにもひよろ長いガス燈や電信柱はあれど、柳は無....
家庭料理の話」より 著者:北大路魯山人
料理道に目覚め、各人各様の栄養食を深く考え、食によって真の健康を勝ち得てもらいたい。 かつて畏友大村医博の話に、大倉喜八郎氏の家に料理することの非常にうまい老女中がいて、ご当人もなかなかご自慢で、出入り....
[医博]もっと見る