軍務の書き順(筆順)
軍の書き順アニメーション ![]() | 務の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
軍務の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 軍9画 務11画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
軍務 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
軍務と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
務軍:むんぐ務を含む熟語・名詞・慣用句など
家務 世務 中務 煩務 激務 軍務 警務 労務 党務 公務 林務 代務 勤務 局務 医務 吏務 務歯 寺務 庁務 隊務 枢務 塵務 繁務 劇務 要務 用務 朝務 片務 国務 財務 特務 細務 服務 廃務 農務 任務 作務 雑務 法務 校務 ...[熟語リンク]
軍を含む熟語務を含む熟語
軍務の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
《とき》いよいよ正式《せいしき》に御婚儀《ごこんぎ》を挙《あ》げられたのでございました。尤《もっと》も軍務《ぐんむ》多端《たたん》の際《さい》とて、その式《しき》は至《いた》って簡単《かんたん》なもので、....「瘤」より 著者:犬田卯
る。くわしく言えば、津本村長再選後間もない頃のことであったのだ。この青年は、さる私立大学を中途でやめて軍務に服し、少尉に任官して家へかえり結婚したが、当時、親父がまだ身代を切り廻していて、作男達と共に百姓....「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
リードリヒ大王以後統帥事項は当時に於ける参謀総長に当る者より直接侍従武官を経て上奏していたのであるが、軍務二途に出づる弊害を除去するため陸軍大臣が総ての軍事を統一する事となっていた。大モルトケが参謀総長就....