綿書き順 » 綿の熟語一覧 »綿板の読みや書き順(筆順)

綿板の書き順(筆順)

綿の書き順アニメーション
綿板の「綿」の書き順(筆順)動画・アニメーション
板の書き順アニメーション
綿板の「板」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

綿板の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. わた-いた
  2. ワタ-イタ
  3. wata-ita
綿14画 板8画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
綿板
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

綿板と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
板綿:たいたわ
綿を含む熟語・名詞・慣用句など
綿亘  油綿  薄綿  抜綿  米綿  木綿  木綿  綿飴  綿衣  綿衣  綿羽  落綿  綿車  綿羊  綿蛮  打綿  打綿  綿花  草綿  摘綿  賃綿  唐綿  和綿  綿羽  木綿  綿糸  綿棒  綿種  綿秋  綿縮  綿服  綿布  綿菅  綿板  綿雪  綿子  綿繭  綿雲  綿屋  綿天    ...
[熟語リンク]
綿を含む熟語
板を含む熟語

綿板の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

函館の大火について」より 著者:寺田寅彦
扇形に延焼している。これは理論上からも予期される事であり、またたとえば実験室において油をしみ込ませた石綿板の一点に放火して、電扇の風であおぐという実験をやってみてもわかることである。風速の強いときほど概し....
[綿板]もっと見る