害書き順 » 害の熟語一覧 »害心の読みや書き順(筆順)

害心の書き順(筆順)

害の書き順アニメーション
害心の「害」の書き順(筆順)動画・アニメーション
心の書き順アニメーション
害心の「心」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

害心の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. がい-しん
  2. ガイ-シン
  3. gai-shin
害10画 心4画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
害心
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

害心と同一の読み又は似た読み熟語など
敵愾心  保険外診療  海外新聞  外心  外臣  磯貝新右衛門  春日井新一郎  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
心害:んしいが
害を含む熟語・名詞・慣用句など
冷害  老害  大害  弊害  風害  病害  百害  険害  被害  無害  厄害  酒害  獣害  利害  要害  除害  傷害  有害  薬害  害う  迫害  毒害  詐害  損害  賊害  霜害  雪害  鉱害  自害  生害  災害  浸害  凍害  後害  侵害  光害  光害  公害  鳥害  虫害    ...
[熟語リンク]
害を含む熟語
心を含む熟語

害心の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

義血侠血」より 著者:泉鏡花
《うめ》く声を聞ける白糸は、戸口に立ち竦《すく》みて、わなわなと顫《ふる》いぬ。 渠はもとより一点の害心だにあらざりしなり。われはそもそもいかにしてかかる不敵の振舞《ふるまい》をなせしかを疑いぬ。見れば....
薬草取」より 著者:泉鏡花
や山深く入っていたのに、呼懸《よびか》けたのは女であった。けれども、高坂は一見して、直《ただち》に何ら害心《がいしん》のない者であることを認め得た。 女は片手拝《かたておが》みに、白い指尖《ゆびさき》を....
活人形」より 著者:泉鏡花
ば後より一人|跟《つ》け来る男あり。忘れもせぬ其奴《そやつ》こそ、得三に使わるる八蔵という悪僕なれば、害心もあらんかと、用心に用心して、この病院の裏手まで来りしに、思えば運の尽《つき》なりけん。にわかに劇....
[害心]もっと見る